オーソモレキュラーWeb講座 第14回 データの読み方 炎症・組織障害を評価する①

監修
- みぞぐちクリニック 溝口徹 先生
このような方にオススメ
- 炎症の促進・抑制に関わる脂肪酸の特長について、基本的な内容を改めて理解を深めたい先生
- 炎症と病態の関係について、改めて理解を深めたい先生
- 脂肪酸の違いによる働きの特長について、改めて理解を深めたい先生
動画の内容
- カロリー制限、動物性脂肪を制限するなど、従来の栄養指導では、動脈硬化による心筋梗塞は防げず、そればかりか増加した大規模な研究の紹介
- 血液中のEPA/アラキドン酸の比率の違いによる体への影響について、イヌイットの食生活を例に挙げて説明
- 脂肪酸の違い(n-3、n-6)が、炎症の促進と抑制に関係していることの説明