Business事業概要
医療機関専用
サプリメントの
開発・製造・卸
医療機関での
オーソモレキュラー
療法導入支援
医療機関での
オーソモレキュラー
療法運営支援
オーソモレキュラー栄養療法とは、栄養素の組み合わせと量を調節し、健康をサポートする療法こと。
当社ではこの栄養療法を、クリニックを主とした医療機関向けに広く支援する事業を行なっています。
具体的には以下のような事業です。
-
サプリメント製造・販売
自社ブランド「MSSDUO(医療機関専売品)」「オーソサプリPro」の開発・製造・卸・販売。
-
栄養療法支援
医療機関の医師・スタッフを対象とした各種情報提供や研修会の実施による栄養療法の支援。
Company会社概要
株式会社MSSは、
メディカルサプリメントの
リーディングカンパニーです。
- 名称
- 株式会社MSS
- 住所
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿二丁目1番12号
PMO新宿御苑前6階
- 設立
- 2003年8月1日
- 資本金
- 2,500万円
- 代表取締役社長
- 田中 晋也
株式会社MSSの
ミッションステートメント
「オーソモレキュラー栄養療法(※)」は、今や代替医療の枠を超え確たる選択肢のひとつとして、
我が国の医療現場に普及しつつあります。
私たちの使命は、プロフェッショナルである医師たちが取り組むオーソモレキュラー栄養療法を、
健康に不安を感じる誰もに提供し、その成果を享受できるよう21世紀のスタンダードにすることです。
その目的のために、オーソモレキュラー栄養療法の真の価値を生み出すサービスや製品を提供し、
ひいては我が国のこれからの人口減の中で、新たな発展と成長に寄与できる健康人口を生み出し続けることを宣言します。
※ 「オーソモレキュラー栄養療法」とは、栄養素と食事による、心と体に優しい治療法。投薬だけに頼らない治療アプローチです。
FactMSSの強み
会社設立から20年間の実績
外部環境のFACT

※資料出処:株式会社 富士経済/医科向け専門サプリメント市場最新動向調査(2020/06/29)
-
サプリメントの先進地域である欧米では医師が日常診療においてサプリメントを処方しています。「メディカルサプリメント」として、薬と同等に扱われます。
-
オーソモレキュラー栄養医学は、海外では「Functional Medicine」「Personalized Medicine」とも呼ばれ、ビタミンやミネラル等の栄養素を正しく取り入れ病気の予防や治療を行う医療で、世界中の大学や医療機関で研究・実践されています。
-
日本でも漢方のように、医師の推奨に基づき、日常生活の中で簡単に摂取できる、メディカルサプリメントが徐々に広がってきています。
Dataデータで見る
MSS
内部データ
(2023年2月現在)
従業員数38名
平均年齢40歳
男女比4:6
異業種転職率70%
オフィス環境
事業拡大中につき、
働きやすいオフィスに
引越しをしました。
-
ビル外観
2019年5月竣工の新築オフィス
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑駅直結 -
ビル入り口
セキュリティの行き届いた入り口
-
オフィス入り口
6階エレベータホール。
6階ワンフロアを使用。 -
執務室
きれいで明るいペーパーレス執務室
照明は眼にやさしいLED
-
大会議室
プロジェクターを完備した会議室
-
会議室
優しい色を使った会議室
-
オフィスフロア
オフィスフロアは、衛生管理を徹底するために、土足厳禁です。
製品一覧、セールスツール、
参考資料
-
製品一覧展示
福利厚生の一環で、社員は「サプリメントパーラー」が利用できます。
-
サプリメント
総合カタログ
-
溝口徹医師著
「最強の栄養療法
“オーソモレキュラー”入門」医療従事者や一般の方へも認知を広げています。
-
関連書籍
当社KOL(Key Opinion Leader)医師達による一般向け書籍(一部)
Recruit募集要項
- 職種①
- 医療用サプリメントの営業(フィールドセールス)
- 仕事内容
- 「オーソモレキュラー栄養療法」に基づいたサプリメント(メディカルサプリメント)の導入とサービス利用方法などの説明、導入後のサポート
問い合わせのあった医科医療機関(クリニック、病院)への導入提案(対象は全国、宿泊での出張の場合があります)や、既存導入先のアフターフォローなど
※新規で、テレアポやドアノックする営業スタイルではありません。
- 応募資格・
スキル - 医療業界に限らず営業として成果を出されている方
法人営業経験のある方
メンバーと一緒に熱意をもって「メディカルサプリメント」業界の認知を広げられる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3ヶ月)
- 勤務地
- 東京本社
東京都新宿区新宿2‒1‒12 PMO新宿御苑前6F
丸ノ内線 新宿御苑前駅より徒歩0分
- 勤務時間
- 9:00~17:00(休憩60分)
平均残業時間:月10~40時間程度
- 給与
- 年収600万円〜(経験・能力を考慮)
営業手当あり
- 昇給・賞与
- 年1回昇給、年2回賞与(業績による)
- 休日・休暇
- 週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇 年間休日120日以上
業務の特性上、土日祝日の出勤があります(振替休日制度あり)
- 福利厚生
-
- 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- サプリメントパーラー
- 健康診断(6万円まで支給)
- 学習、資格取得費用補助
- バースデー休暇
- 交通費
- 全額支給
- 選考
プロセス - 適性試験:あり
面接回数:2回
- 職種②
- 医療用サプリメントの営業(インサイドセールス)
- 仕事内容
- 「オーソモレキュラー栄養療法」に基づいたサプリメント(メディカルサプリメント)の導入とサービス利用方法などの説明、導入後のサポート
ZoomやWebセミナーを通じて問い合わせのあった医科医療機関(クリニック、病院)への導入提案(対象は全国)や、既存導入先のアフターフォローなど
※必要に応じて出張をお願いする場合があります
- 応募資格・
スキル - 医療業界に限らず社内外の様々な方と円滑なコミュニケーションをとって成果を出されている方
メンバーと一緒に熱意をもって「メディカルサプリメント」業界の認知を広げられる方
- 歓迎条件
- 法人営業経験
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3ヶ月)
- 勤務地
- 東京本社
東京都新宿区新宿2‒1‒12 PMO新宿御苑前6F
丸ノ内線 新宿御苑前駅より徒歩0分
- 勤務時間
- 9:00~17:00(休憩60分)
平均残業時間:月10~40時間程度
- 給与
- 年収500万円〜(経験・能力を考慮)
営業手当あり
- 昇給・賞与
- 年1回昇給、年2回賞与(業績による)
- 休日・休暇
- 週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇 年間休日120日以上
休日出勤が発生する場合があります(振替休日制度あり)
- 福利厚生
-
- 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- サプリメントパーラー
- 健康診断(6万円まで支給)
- 学習、資格取得費用補助
- バースデー休暇
- 交通費
- 全額支給
- 選考
プロセス - 適性試験:あり
面接回数:2回