Clinic Search クリニック検索

おおつか医院

内科・循環器内科

栄養療法に基づいた診断ができるクリニックです。受診することで、メディカルサプリメントを購入できます。

栄養解析
栄養解析検査可
住所 奈良県生駒市あすか野北1-2-12
電話番号 0743-78-6770
担当医師 大塚 亮
ホームページ http://otsuka-clinic.net/
アクセスマップ

関連書籍のご紹介

  • お医者さんが薦める免疫力をあげるレシピ

    2020年10月1日

    1,200円+税

    お医者さんが薦める免疫力をあげるレシピ

    おおつか医院 院長 大塚亮 先生

    医学博士が薦める体の免疫力をアップさせるレシピ。 免役細胞が正常に働くとこんなにいいことが!
    ★がんや感染症にかかりにくい
    ★アレルギー反応が出にくい
    ★痩せやすくなる
    ★肌がキレイになる
    ★髪が太くつややかになる

    主食や副菜など日常的に使える45レシピをご紹介。免疫力をいい状態に保つためには、「適度な運動をすること」、「ストレスをためない」、「よく寝ること」などいろいろありますが、最も大きく貢献することは「毎日のごはんでしっかり栄養をとること」です。
    この本では、栄養と体の働きをご紹介しながら、免疫細胞が喜ぶレシピをまとめました。簡単にできるものばかりですから、是非毎日のごはんづくりの参考にしてください。

  • お医者さんが考えた痩せる朝ごはん

    2021年1月8日

    1,200円+税

    お医者さんが考えた痩せる朝ごはん

    おおつか医院 院長 大塚亮 先生

    ダイエットの新常識!朝食の「セカンドミール効果」で1日の血糖値をコントロール。
    痩せたい方、糖尿病を気にする方にぴったりの忙しい朝の時間でも手軽に作れる美味しいレシピ71品をご紹介!
    現役医師によるダイエットのコツや太るメカニズムなどのコラムも満載。また簡単に作れるように10分以内で完成するレシピや作り置きレシピも。
    朝ごはんに時間をかけられない方も多いのではないでしょうか。実は痩せるためには単純に糖質を減らすだけではなく、1日の中で血糖値をコントロールすることが、重要だったんです 。そしてそのカギを握っているのは毎日の朝ごはん。朝ごはんを変えるだけで、どの年齢の人でも人生が変わります。

  • お医者さんが薦める美腸活レシピ

    2021年10月20日

    1,200円+税

    お医者さんが薦める美腸活レシピ

    おおつか医院 院長 大塚亮 先生

    腸活すればいいことだらけ!腸を整えることで、免疫力アップや幸せホルモン増加で幸福感アップ、さらには美肌&ダイエットが叶う!
    動物はまず「消化」することから始まりました。腸は脳と相関関係で「消化」とは人間にとって根幹となる活動なのです。よく目にする腸活は、大腸活がメインですが、中にはなかなか改善しない方もいらっしゃいます。そんな方には小腸活が必要かもしれません。本書では、大腸活はもちろん、小腸活のレシピもご紹介し、食べることで自然と腸活&菌活できる簡単レシピ57品を掲載。
    腸活に必要な栄養素やポイントを医師解説とともに紹介しているので、食材のアレンジも簡単です。メリットだらけの腸活をして毎日の健康にお役立てください。

  • お医者さんが薦める痩せ脳をつくる糖質オフレシピ

    2022/06/01

    1,200円+税

    お医者さんが薦める痩せ脳をつくる糖質オフレシピ

    おおつか医院 院長 大塚亮 先生

    痩せる脳はつくれる! 太る原因は「脳」にあった!
    ダイエットを頑張ってみてもなかなか成果がでず、諦めていませんか?
    肥満は食べ過ぎや運動不足が原因と言われ続けてきましたが、実はあなたのせいではなく原因は「脳」にありました。
    ダイエットの意志が弱いから食欲を抑えることができないのではなく、脳が「糖依存」という機能不全を起こして食欲をコントロールできなくなっているのです。
    「太るメカニズム」がわかれば、肥満や糖尿病の心配はありません。
    著者自身も-20kgした驚異の「痩せる思考の脳をつくる糖質オフレシピ」を是非お試しください。